本日は修了式でした、今年度はこれでお終いです。
明日からは春休みです、「やったー」と思っている暇はありませんよね。
ギター部では春休みは毎年ほぼフルで部活があります。
宿題も少量あるのでやり忘れのないようにしましょう。
さて、今日の担当はジョーでございます。
そろそろ定演シーズンですね、引中とか多摩高は後少しです。
比べて私達は四月下旬にあるので、まだ間に合いますね。
しかしゲネプロ(ゲネラルプローベ)
及びゲネゲネ(ゲネプロのゲネプロ、略してゲネゲネ)
があるので余裕とは言えません。
同じ文字が繰り返されているので、
段々何と書いてあるのか分からなくなってしまいますね。
定演前なので本日合わせたのは
- チェル2,3(全国学校ギター合奏コンクール2012自由曲)
- サージⅤ(全国学校ギター合奏コンクール2013課題曲)
- 春よ、来い
です。
①チェル→
元々ストリングス(弾いているときのみ音がなる弦楽器 例:ヴァイオリン、ヴィオラ)の曲なので、
クラシックギターで弾いたのとは大分イメージは違いますが、
それでも私達中等生なりの演奏を作ることが大切だと思います。
昨日から再開しはじめたばかりですがパート練習のときに復習をしておくと良いのかと思います。
②サージⅤ→
大分前を見れるようにはなっています。
しかし曲想は活かしきれていないと思います。
後に新一年生がはいってきてコンクール前に再度考えるのでしょうが、定演ではイメージぐらいはしっかりと。
調によって雰囲気は同じ様に捉えられるはずなので大それたイメージは出来ないはずです。
③春よ、来い→
歌詞はプリント参照。
歌詞のある曲は歌詞をもとに曲想が作れるのでクラシックに比べれば楽なのかと思います。
因みにヒントをあげておくと、一番は過去を懐かしむような歌詞、二番は未来を見るかのような歌詞になっています。
過去の春、未来の春、この二つが対比されたものなのではないのでしょうか。
強弱もしっかりと。
コメントをお書きください
たかちゃん55 (月曜日, 25 3月 2013 20:59)
LAST に 相応しい伝統の集大成であり また 新しい出発でもありますね。合同合奏で酔わせて貰えるのでしょうね。新入生を迎え 8月には最高の賞賛を勝ち取れるように やり残している課題などの確認をするにも良い機会ですね。冬コン参加できなかったので 楽しみです。いつもの笑顔いっぱいの演奏を期待しています