お久しぶりです。2ndの池ちゃんです。
とうとう4月になって1つ上の学年へ進級する頃になりました。
春休み中なので実感は湧かないんですけどね笑
今日の午前は前期と後期に別れて練習をしました。前期奏はレッスンもありました。
前期奏のレッスンではタイトルにもあるとおり響きについて注意を受けてしましました。
自分が出す音を響かせる、または響きを聞くのも大切ですが、他のパートの音の響きを感じることは合わせをし一つの曲を作る上でとても大事だと思いました。
他にもタイでつながっている音の響きや、曲全体での場面転換、雰囲気の切り替えなどについてご指摘をもらいました。
午後はコンクール曲の合わせをやりました。
細かいズレなどはありましたが、どちらの曲も雰囲気づくりがよくなっていて
全体の気持ちが定演に向けて一つになっているように感じました。
最近では1年生(新2年生)の発言がいろいろな場面で増えていて、演奏面以外でも
部活全体の雰囲気が良くなっていると思います。
あと定演まで時間は限られていますが、どの学年も精一杯短い時間の中で努力していけたらいいと思います。